【余暇進】木村よしお先生を招いて政治勉強会を開催
5月17日、一般社団法人余暇環境整備推進協議会(余暇進)が、木村よしお先生を招き政治勉強会を開催した。

勉強会場の様子
余暇進定時社員総会後に開催された勉強会では、同協議会 千原行喜副会長が「想いを形にしていきたい」との趣旨を説明、全日本遊技産業政治連盟 阿部恭久会長のほか、副会長らが挨拶に立った。

挨拶に立った全遊政連副会長たち
その後、木村よしお先生が演壇に上った。木村よしお先生は、自身の父・木村武千代氏が衆議院議員時代に、余暇進 金海龍海副会長のご尊父とともに、パチスロ解禁のため、技術介入性について警察庁へ説明に行ったエピソードと自身もそれに関わっていた話を披歴した。

講演をする木村よしお先生
勉強会は、金海副会長が、「明るい業界作りのために、今、我々が出来ることは応援団を大きくすることだ」と支援を呼びかけ閉会した。

閉会の挨拶をする余暇進・金海副会長